- スマートフォンの場合、タップで電話がかかります。まずは「ホームページを見た」とお伝えください。電話番号は0120-987-208です。
東京都葛飾区には、ご安置から葬儀、火葬まで一貫してご利用可能な、東京博善運営の総合斎場「四ツ木斎場」がございます。
火葬場と葬儀式場が併設しており、葬儀を同じ施設内で行えるため移動の負担がありません。
Basic Information
四ツ木斎場の基本情報

多くの方にご満足いただいております
- 安置、葬儀、火葬を一貫して行えます。本来、移動にかかる身体的・経済的な負担を省くことができます。
- お花茶屋駅(葛飾区)から徒歩4分!アクセス抜群の立地です。
- 斎場内には5つの式場があり、様々な形式や規模の葬儀が可能です。








分からないことなどお気軽にお聞きください。
- スマートフォンの場合、タップで電話がかかります。「ホームページを見た」とお伝えいただくとスムーズです。

Room&Facility
四ツ木斎場の式場・施設紹介
外観
2016年にリニューアルオープンした、モダンで綺麗な外観です。
施設内に58体まで収容できる"お花茶屋会館"を有し、コンピューター管理で衛生環境を保っています。


式場
四ツ木斎場には5つの式場があります。1つ1つの式場は時代に合わせた小規模な葬儀に対応しておりますが、最大で3つの式場を連結させることができます。
そのため、小規模な家族葬から100名を超える大規模な葬儀にまで対応が可能です。
家族葬
ご親族や親しいご友人とお別れすることが可能です。
参加者の人数に合わせて式場(四ツ木斎場/お花茶屋会館)をお選びいただくことも可能です。
葛飾区の葬儀社であるシェア東京なら、シンプルな料金体系で必要なものを必要なだけご提供します。


お花茶屋会館での葬儀
施設内に"お花茶屋会館"を有しており、同会館内で葬儀を行うことも可能です。
以前は霊安室で行ってきた面会や処置などを、それぞれ専門の部屋を設けることで、利用者の精神的負担を軽減することができます。

Detail Information
四ツ木斎場の詳細情報
式場使用料 | ■式場(〜36名) 桜:253,000円(税込) |
---|---|
面会料 | 無料 ※ご安置はお花茶屋会館となります。 ※お花茶屋会館は四ツ木斎場から徒歩15秒ほどの場所に隣接されております。 |
夜間使用料 | 宿泊不可 |
寝具 | 宿泊不可 |
シャワー ルーム | なし |
0120-987-208/24時間365日受付中
- スマートフォンの場合、タップで電話がかかります。「ホームページを見た」とお伝えいただくとスムーズです。

FAQ
四ツ木斎場のよくある質問
住所 | 〒125-0063 東京都葛飾区白鳥2丁目9−1 |
アクセス | 京成線「お花茶屋駅」より約4分 タクシーでお越しの方 京成線「青砥駅」タクシー乗り場あり 約6分 京成線「堀切菖蒲園駅」より 約6分 バスでお越しの方 都営バス(草39浅草寿町〜金町)「白鳥1丁目下車」 徒歩5分 京成バス(有57上千葉砂原公園〜葛飾区役所または奥戸車庫)お花茶屋駅下車 徒歩5分 京成バス(有70 亀有駅南口〜堀切中)お花茶屋駅下車 徒歩5分 コミュニティバス葛飾区001(亀有駅南口〜お花茶屋駅)お花茶屋駅下車 徒歩5分 お車でお越しの方 駐車場60台 | 電車でお越しの方
Plan
四ツ木斎場での
葬儀プラン
葛飾区にある四ツ木斎場では、以下の葬儀プランで葬儀を行なっていただくことが可能でございます。